盆暗の学習記録

データサイエンス ,エンジニアリング,ビジネスについて日々学んだことの備忘録としていく予定です。初心者であり独学なので内容には誤りが含まれる可能性が大いにあります。

Kindle Unlimitedが非常に便利なことに気づいた

大学生活の中で専門書ばかり読んでいて知識の狭さ・視野の狭さに危機感を感じてきたので,もう少し一般向けの書籍を読むように心がけようと考えています。

読み方としては,「じっくり読むのではなくざっと中身を読み,沢山の本に目を通していく」といった読み方を考えています。

そうした乱読をしていく際に,AmazonKindle,とりわけKindle Unlimitedというサービスが便利に思いました。

KindleとはAmazon電子書籍サービスで,Kindle Unlimitedとは月額980円でKindleの25%程度の本が読み放題になるサービスです。)

なぜ使おうと思ったのか

これまで私がKindleに対して抱いていたイメージとしては,「変な専用タブレット買わないと使えないんでしょ?」というものでした。

しかし,実際は専用アプリを入れればPCやスマホなど一般の端末でも使用できるようで,試しにPCにアプリを入れて使ってみた所使い勝手も悪くなかったので,かなり印象が変わりました。

また,Kindle Unlimitedに関しては,「どうせゴミみたいな本しか読み放題じゃないんでしょ?」と思っていたのですが,

Unlimited(無料で読み放題)の書籍が意外に多く,雑誌やコミックなどジャンルも幅広いため,月額980円ならかなり安いかなと思います。

Kindle / Kindle Unlimitedを使うメリットは?

現在感じているメリットは

  • 電子書籍なので本の置き場所に困らない
  • PC,スマホタブレットなど,様々な端末からアクセスできる
  • 本文をコピペできるので,サポートサイトがない技術書のコードの写経がしやすい
  • Kindle Unlimitedで支出を抑えつつ気軽に色んな分野の書籍に手を出すことができる

です。

デメリットとしては,「ディスプレイだと紙に比べて読みにくい」というものがあると思いますが,精読ではなく多読乱読していく場合は1ページ毎にじっくり読むことはないでしょうし,使い方によっては問題ないのかなと思います。

また,大きいディスプレイで読めば比較的読みやすかったりするので,大きいディスプレイを使う人とは相性がいいと思います。

私はデスクトップPCで2画面を使用しており,片方のディスプレイは縦置きにしているので見開き表示でも片面表示でも十分な大きさで閲覧できています。
(縦置きのほうはiiyamaのディスプレイを使っています:iiyama モニター ディスプレイ XB2481HSU-B1 (23.8インチ/フルHD/AMVA/HDMI,D-sub,DVI-D/昇降/ピボット/3年保証)

乱読してサっと内容を知る目的で読んでいく場合は安いほうがいいと思いますので,Kindle Unlimitedは有力な選択肢かなと思います。

一方で,ベストセラーの本やそのときの流行りの本はUnlimitedになっていない場合が多いと思いますので,そこは普通に買う ようにして,「その本の性質や格」や「読書の目的」にあわせて選択していけば良いと思います。