盆暗の学習記録

データサイエンス ,エンジニアリング,ビジネスについて日々学んだことの備忘録としていく予定です。初心者であり独学なので内容には誤りが含まれる可能性が大いにあります。

数学

pythonで数値微分するときはnumdifftoolsが便利そう

scipy.optimize.approx_fprime 先日、フィッシャー情報量を対数尤度の2次の導関数から計算してみようと思い、ChatGPTに「pythonで数値微分するコードの例を出して」と尋ねてみました。 するとscipyの approx_fprime という関数が提案され、2次の導関数につい…

微分積分学の歴史

最近なんとなく気になって微分積分の数学史を調べたのでメモします。 古代 アルキメデスの求積法 古代ギリシャ人の考え方 中世 16~17世紀前半 ケプラー(Kepler, 1571-1630) カヴァリエリ(Cavalieri, 1598-1647) トリチェッリ(Torricelli, 1608-1647) …

科学史についてのメモ

科学哲学への招待 (ちくま学芸文庫)作者: 野家啓一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2015/03/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る 諸学問について全体的に興味を持っていたため,「科学」を知ることができそうなこの本を買いました。 この本…